【The Isle evrima】アイルのレガシー版からエブリマ版への移行方法!

スポンサーリンク
The Isle
記事内に広告が含まれています。

無意識ゲーム録にようこそ!今回からは恐竜に転生して過酷な弱肉強食の世界を生き残る恐竜ホラーサバイバルゲーム『The Isle』(以降はアイルと記載)について記事をまとめていきたいと思います!

動画が面白いと感じた方は是非チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします!

最後に投稿した記事から約9ヵ月振りにブログ記事を更新したと思ったら、今度はARKじゃなくて現在YouTubeチャンネルでも実況しているアイルの記事を書くつもりなんだ?(汗)

2024年12月28日に投稿したARK記事

いやね、本当は今後もARKに関する記事をたくさん書こうかとも思ったんだけれど、このアイルのゲームがすごく楽しくてハマっちゃったのと、ARK(と言うよりスネイルゲーム)が少し前にマップ追加によるアップデートでMODをプレイできなくなってしまうと言うとんでもないトラブル起こしたことで、今後はやっぱりサブとなるコンテンツが必要だと感じて新たに実況を開始したんだよね~(白目)

だがYouTubeのシステム上ウチのチャンネルでARKにしか興味がない方からはなかなかうまく実況動画のサムネをクリックしてもらえず、メイン以外のコンテンツ動画が伸びにくいと言うこともあり、より多くの方にアイルの面白さを知ってもらいたいと言う強い希望からブログ版でも記事にして伝えていくことに決めたんだよ

因みに今のところはARK実況がメインであることには変わりないので、引き続きこれからも応援していただければ幸いです!(汗)

エブリマ版とレガシー版

それで今回の記事からさっそくアイルの恐竜の性能だったり生き残り方のコツなんかを伝えていくつもりなのか?

まぁそれも考えたんだけれど、実は現在アイルには『エブリマ』と『レガシー』と言う2種類のバージョンがあって、現在主力となっているエブリマ版に変更しないと、現在はアプデや開発が停止しているレガシー版でプレイすることになってしまうんだ!

現に私達もエブリマ版の存在を知らないでレガシー版でプレイしてしまったものね(汗)

えぇ・・・だがSteamにアイルは1種類しか販売していなかったと思うんだが、どうやってエブリマ版をインストールすればいいんだ?

なので今回は私達と同じ過ちが少しでもなくなるように、レガシー版からエブリマ版への移行方法をお伝えしたいと考えています!

あ、ただレガシー版にもプレイヤーはいない訳じゃないのと、エブリマ版だとPCスペックが足りないと言う方はあえてレガシー版を遊んでいると言う方もいられるので、ご自身のPC環境に合わせて移行するかどうかを決めていただければと思います

一応今後このブログやチャンネルではエブリマ版を基準とした記事や実況動画を投稿する予定なので、そこは悪しからずです

エブリマ版への移行方法

まずはSteam版で『The Isle』を購入することは前提で、インストールが完了した段階ではバージョンに『evrima』と表記がなければそれはレガシー版の状態なので、手始めに右の歯車マークの設定からプロパディを選択します!

プロパディを選択したら一覧の中にあるベータを選択し、ベータへの参加の欄から『evrima- EVRIMA Public Branch』を選択します!するとエブリマ版への切り替え作業が始まり、アップデートが完了するとエブリマ版への移行が完了します!

あ、あれ?意外と切り替え自体は簡単にできてしまうんだな?

因みにPCスペックが足りなくてエブリマ版を起動することができなくてレガシー版に戻したいと言う場合は同じ方法で戻すことが可能となっています

Easy Anti-Cheat is not installed.

何がともあれこれでエブリマ版のアイルをプレイすることができるんだな!

あ、ただアップデートが完了した後に『Easy Anti-Cheat is not installed.』と言うエラーが表示されてしまって、それをなんとかしないとゲームを起動することができない時があるんだ!

実際に私達も始めて起動した時にこのエラーが表示されてしまったものね(汗)

え?それじゃあどうやってこのエラー表示を改善すればいいんだ?

あくまでも私達が実施した方法になるけれど、Steamアプリライブラリ覧の中からThe Isle【evrima】を右クリックすると選択画面が出るので、その中にある管理を選択し、その後に今度はローカルファイルを閲覧を選択します!

するとThe isleのファイルが表示されるので、EasyAntiCheatのファイルを開き、その中にあるEasyAntiCheat_EOS_Setup.exeを右クリックして管理者として実行を選択し、Steamアプリのアイルからゲームをスタートすれば起動させることができました!

それでも起動しない場合はThe isleファイル内にあるUninstallAntiCheat.batを選択した後にInstallAntiCheat.batを選択したり、上記流れを実行してからPC本体やSteamアプリを再起動することでも改善することがあります

尚それでも起動しない場合はゲーム会社のサポートに問い合わせることをおすすめします

dx12 is not supported on your system. try running without the -dx12 or -d3d12 command line argument

また更に捕捉すると、フレンドさんでアイルを新規で始めようとした際に『dx12 is not supported on your system. try running without the -dx12 or -d3d12 command line argument』と言うエラーが表示されてゲームを起動することができなかったと言う事例があるんだけれど、おそらくこれに関してはPC本体のスペックが足りていない可能性が高いみたいです!

因みにフレンドさんはノートパソコンでプレイしようとして、モンハンサンブレイクでも同じようなエラーが表示されたみたいです(汗)

まぁその場合に関しては更にスペックが高いPCの購入であったり、レガシー版でのプレイをおすすめします

まとめ

以上がレガシー版からエブリマ版に移行する方法をお伝えしてきましたが、現在もアップデートが更新されたり新恐竜なんかを実装していることもあり、新たにプレイをするのであればエブリマ版をプレイすることをおすすめします!

ただエブリマ版はそれなりなPCスペックを求められるので、場合によってはスペックの高いPCの購入が必要であったり、あえてレガシー版のプレイをすることになる可能性もあります

だが移行が成功しプレイすることができてしまえば広大で綺麗な自然の中で恐竜に転生し、弱肉強食の世界を満喫することができるので、もしアイルを購入しこれからプレイするけれど移行方法がわからないという方は是非この記事を参考にしていただければと思います!

それじゃあ今回の記事はこれで終りたいと思います!今後もこんな感じでアイルに関する記事をまとめていく予定なので、次回以降も是非見に来ていただければです!それでは!

To be continued・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました