【PS4版】ARKで映える拠点作りや建築に使えるテクニック!

スポンサーリンク
ARK:SarvivalEvolved
記事内に広告が含まれています。

無意識ゲーム録へようこそ!今回はARKで拠点作り建築をする際に、綺麗な仕上がりにする方法や設置方法なんかの小技やテクニックをお伝えしていきます!

動画が面白いと思った方はチャンネル登録をお願いします!

サバイバル生活や冒険を進めるためには拠点はかなり重要な施設となって来るけれど、せっかくだからオシャレな雰囲気見栄えが良い感じの拠点を建ててモチベーションを上げたいものね

YouTube版のジェネシス2編では地面に土台を設置して、その上に作業台やベッドを設置しただけの野晒しな物を拠点にしようとしていたな(汗)

だが大丈夫か?お前さんのような豆腐建築家が拠点作りのアドバイスって?

ここ最近は豆腐建築もしていないし、バルゲロ拠点やYouTube版ではしっかりとした拠点を各マップに建ててたでしょ!?(怒)

バルゲロおすすめの拠点場所の記事

まぁ最近のPC版ARK+MODs編では最初に豆腐だったけれどね(汗)・・・でもまぁこのような豆腐建築家でも一度覚えてしまえば簡単に綺麗な建築ができるので、最後まで閲覧していただいて、知らなかったと言う方法があれば是非参考にしていただければ幸いなのでよろしくお願いします

だから豆腐建築家言うなし!?

土台の端や角に恐竜ゲートや柱を真っすぐに設置する方法

それじゃあ今からYouTube版で建てたジェネシス2拠点建築の動画を参考にしながら説明するよ!

まず最初の小技は『土台の端や角に恐竜ゲートや柱を真っすぐに設置する方法』だよ!

恐竜ゲートを扉として設置したいが、スナップポイント(建材を設置する際に指定される設置場所)がないから、いざ設置してみると曲がって設置してしまって扉が不格好になってしまうことが多いな

恐竜ゲートの設置場所が悪ければ、壁を設置した際に重なってしまって最悪な見た目になる可能性もあるわね

そこで役に立つ建材が『〇の柵の土台』だよ!これを土台の外側の辺に設置することで、土台の柵の土台を設置した部分にスナップポイントが発生して恐竜ゲートや柱のスナップポイントを土台に発生させることができるんだ!

ほぉ、このような建材があったんだな!・・・あれ?たしかこの柵の土台って以前アルゲントラップを設置した時にも使用していなかったか?

アルゲンタヴィスのテイム記事

この柵の土台をうまく活用すれば様々なトラップを設置することができるわね、因みに今回は建材が石だから石の柵の土台を使用しているけれど、それぞれの素材に合った柵の土台を使用することで綺麗な仕上がりになるわ

土台の角に柱を設置することで真っ平な豆腐のような角ばった建物ではなく、凹凸がある見栄えが良い建物になるね!

壁を2重に設置する方法

次に紹介するテクニックは『壁を2重に設置する方法』だよ!だけどこれもさっきのテクニックの応用で、柵の土台の上であれば壁を2重に設置することが可能なんだ!

壁は単体での設置だと裏が張りぼてのような見た目をしていてダサくなりがちだが、これならばどちらの見た目も変わらないから綺麗な壁として仕上がるな!

壁を2重に設置することで耐久度も実質2倍になるから、PVP等のルールならより一層陥落されにくい拠点となるわね

建材の設置限界を避ける方法

ただ注意点として、実は一定の範囲内に設置できる建材の数には上限があるんだけれど、2重壁を単体ずつで設置してしまうと、小規模な拠点なら大丈夫だけれど大規模な拠点だとすぐに上限になってしまって、それ以降の建材や設備が設置できなくなっちゃうんだ(汗)

ふぁ!?このような上限達成のアナウンスなんて初めて見たぞ!?それじゃあ2重壁で建築はできないではないか!

一応テクニックと言うよりは対策として、単体の壁ではなく『壁大』を設置することで、壁2枚分の上限節約になるわよ

そ、そうか!壁大は1枚で壁3枚分の高さとなっているから、なるべくはそれを利用すればいいのか!

ただ全部を壁大にしちゃうと窓がなくなっちゃうから、壁単体や窓枠と併用して使用することをおすすめします!

スナップポイントを切り替える方法

次に紹介するのは『スナップポイントの切り替える方法』だよ!基本ARKは前方視点にスナップポイントが表示されて、スナップポイントは視点をずらしたりサバイバーが移動することで設置場所が変わるんだけど、PS4版の場合はR1ボタンを押すことで設置することが可能なスナップポイントの場所を切り替えることが可能なんだ!

本当だ!これならばわざわざ設置したいスナップポイントの場所を視点変更や移動で探さなくても、その場で設置したい箇所に設置ができるな!

さっきの壁を反対側に設置する時やこの後の柱の設置の際に使用すれば効率が格段と上昇するわね

天井に柱を貫通させずに設置する方法

次に紹介するテクニックは『天井に柱を貫通させずに設置する方法』だよ!通常は最初に設置した天井の下に後付けで柱を設置すると、事前に設置していた天井を貫通して柱が設置されてしまうから、以下の手順で柱を設置することで柱が貫通せず綺麗な天井床にすることができるんだ!

天井に貫通しない柱の設置手順

1:天井に柱を貫通するように設置する

2★(重要):1で設置した柱の下に柱を設置するが、この際いくつか発生するスナップポイントの中で最も低い位置に設置できるスナップポイントに設置する

3:2で設置した柱と床を柱で繋げて設置する

4:1で設置した柱を回収又は破壊する

一見難しそうに見えるが、実際は手順2で設置する柱の位置に気をつければ簡単にできてしまうな!

これで天井を床替わりにしても、柱が貫通しない綺麗な見た目となるわね、でも文章だけだと伝えるのが難しいかもしれないので、できない方は是非動画と合わせて試していただければです

・・・そう言えばこいし、お前さん非公式サーバー時代に建てた拠点も天井床から柱が貫通して困っていなかったか?

非公式サーバーアイランド拠点

・・・その時にこのテクニックを知っていれば良かったね(汗)

三角屋根の作り方

次の建築テクニックは『三角屋根の作り方』で、四角形の建築物の屋根を三角にしたい場合は、傾斜付きの〇の壁(左右)をピラミッド状で交互に設置して、傾斜付き屋根を外側に設置して蓋をすれば完成するよ!手順は以下の通りだね!

三角屋根を作る手順

1:建造物の正面から見て左右の天井の数が群数になるように四角形の建造物を建築

2:建造物の正面から見て左右の辺に壁を階段状で設置(この時最左右には傾斜付きの屋根(左右)を設置するため空けておく)

3:最左右から階段状に設置した壁の上に傾斜付きの屋根(左右)をピラミッド状になるように設置する

4:反対にも同じ三角形の壁を作る

5:左右の三角形の辺から傾斜付きの屋根を設置していき蓋をする

土台と天井だけの建築だとどうしても豆腐建築になりがちだが、これならばより一層家らしい見た目になるな!

まぁ屋根の上に昇る以上、落下の危険性もあるから注意しながら作業しなきゃいけないわね

土台を円形に設置する方法

次の建築テクニックは『土台を円形に設置する方法』だね!まずは三角土台6個をピザ状に設置、次に土台を各三角土台の辺に設置、最後に土台と土台の間に三角土台を設置して埋めれば完成だよ!

円を更に大きくしたい時は同じように土台と三角土台を円の外側に設置していけば巨大になっていくな!

ただ土台は柱と違って傾斜に設置しようとすると地面が障害物判定となって設置できなくなることが多いから、しっかりと平らで広い地形に設置するようにしましょう

家具や設備を真っすぐに設置する方法

最後の建築テクニックは『家具や設備を真っすぐに設置する方法』だよ!家具や設備を設置したい方向の床に梯子を設置して、1人称視点で昇って降りるだけなんだ!

そうか!土台の上に設置した梯子はスナップポイントによって平行に設置されている物だから、それに昇るだけで視点も真っすぐになるのか!

これならA型のサバイバーもニッコリなくらい綺麗に家具や設備も設置できちゃうわね

まとめ

今回は計8種類の建築に役立つテクニックや小技をお伝えしたけれど、難しそうに見えてどれも実際にやってみると意外と簡単な物ばかりだったね!

拠点が大きく見栄えが良ければそれだけでサバイバル生活のモチベーションが上がってくるな!

これからARKを初めて拠点を建築されるサバイバーの皆さんも是非今回の記事を参考にしていただければ幸いです

目指せ脱豆腐建築家だね!それじゃあ今回の記事はこれで終りたいと思います!

次回の無意識ゲーム録でも会いましょう!

次回に続きます

To be continued・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました