無意識ゲーム録へようこそ!今回はARKフィヨルドマップの強者の洞窟を周回して戦利品クレートの高品質物資を集めていきます!
バルゲロでも岩山の洞窟で戦利品クレートの周回をしていたが、今回の洞窟も効率がいい場所なのか?
なんでも噂によると、この強者の洞窟の戦利品クレートはかなりの短い間隔で湧き直すみたいだから、1回の探索で2桁の戦利品クレートが見つかることが珍しくないそうよ
な!?そんなに入手できるのか!?
お宝〜お宝〜♪トレジャーハンターとしてそんなおいしい場所を見逃す訳にはいかないからね!
いつからトレジャーハンターになったのよ(汗)
それでその強者の洞窟はどこにあるんだ?
強者の洞窟はミッドガルド座標9.6/84.1の緑オベリスクがあるレッドウッドの北側海岸沿いで横転した大木の裏にあるんだ!
あら?私達の拠点は緑オベリスクの傍に建てたから、偶然近い場所にあるのね
そして洞窟内には大量のレベル上限突破した危険生物がいるのと、戦利品クレートはグラップリングフックや壁登り生物じゃなきゃ取れないくらい高い位置にあるみたいだから、洞窟内でも飛行ができるデスモダスに騎乗するよ!
でたな!?今世紀最大のぶっ壊れ蝙蝠!(汗)
この前のロックドレイクとワイバーンの卵泥棒と言い、ワイバーンミルクの入手と言い、洞窟攻略と言い、テイムしてから引っ張りだこよ・・・洞窟の危険生物もデスモダスで天井付近を飛んでいれば安全に進めるものね
それじゃあ洞窟内部に侵入するよ!
お?中は多少狭い箇所もあるが、全然中型生物が通れるくらいの広さはあるし、そこまで暗くもないから、松明も必須と言う訳でもなさそうだな!
下には蜘蛛・蛇・ムカデ等がいるけれど、空中を飛んでいればスルーすることができるわね・・・ただ蜘蛛は糸、ムカデは溶解液の遠距離攻撃をしてくるから、蜘蛛の糸は移動速度が遅くなっても空中だからそこまで脅威ではないけれど、ムカデの溶解液に関しては防具を破損されてしまうから注意が必要ね
そしてやっぱり生物のレベルが200を超えたりしているね・・・あ、メガネウラに攻撃が当たっちゃった
うぉ!?大量のメガネウラが襲って来たぞ!?
画面がメガネウラのキルログで埋め尽くされる!?アイランドの免疫の洞窟やバルゲロの蜘蛛洞窟と同じ感じね!
あ、危なかった(汗)デスモダスが高レベルだったからよかったけれど、原始的サドルだと5500まで体力に振っていても半分近く削られちゃったよ・・・
メガネウラの毒にはスタミナ回復を阻害する効果があるから、空中でスタミナ切れを起こしてたらそのまま危険生物の群れの中に落下していたかもしれないわね
免疫の洞窟のようにメガテリウムで来ればバグキラーで一掃しながら通れたんじゃないのか?
それでもいいんだけどね・・・たださっきも言ったけれど、グラップリングフックや壁登り生物じゃなきゃ通れない通路が数箇所あるから、メガテリウムだと空の低温ポッドにしまわなきゃいけない場面が多いんだよね~
あー、たしかに言ってたな・・・それにこんな危険生物が密集した場所、それも気絶値上昇効果を持った生物が大量にいる場所では、できる限り生物から降りたくないもんな
となると基本的に生物はスルーして、こちらからは攻撃しないスタンスで行動した方がよさそうね
お!?それにこの洞窟にはショートフェイスベアとRティラコレオまで生息しているんだ?
ちょっと待て!たしかティラコレオってリバランスアップデートで出血攻撃をしてきたよな!?
幸い数自体はそこまで多くはないけれどレベルが上限突破しているし、虫系生物の対策でベールゼブフォみたいな戦闘自体がそこまで得意じゃない生物だと普通に負けてしまう可能性が出てきたわね
・・・となるとやっぱりこの洞窟の攻略はデスモダスで戦闘を避けるか、どうしてもデスモダスの使用を縛っている場合は、戦闘はメガテリウム壁登りはディノニクスやグラップリングフックの使用等が最も安定しそうね!
分岐点右のルート
ん?道中で分岐点が現れたがどちらに進めば良いんだろうか?
この分岐点で右に行った場合はフロア全体がハチの巣となっていて、地面に設置されているハチの巣をピッケルや斧で叩くとハチミツ・有機ポリマー・レアフラワーの様なレアアイテムを回収することができるんだ!
うぉ!?天井からもハチミツが垂れてるくらいすごい場所だな!
ハチミツはスイートベジタブルケーキの材料の他、ショートフェイスベア・メガテリウム等の生物のテイムでもかなり貴重な資源な為、大量に必要な場合はここにメガテリウムと一緒に採集しに来るのもありね!
ペロっ)・・・うん!甘くて美味しい!
つまみ食いしてんじゃないよ!?(汗)
因みに豆知識で、天然物のハチミツは糖度が高すぎて水分が少ない影響で菌類が生存できないため、不純物さえ入らなければ腐敗せず何千年も食べることができます・・・ただし時にはボツリヌス菌が混入し十分な濃度が出る前に毒素が作られ残されることもあり、ボツリヌス菌は熱に強く、加熱や調理では死なないため、1歳未満の人間の赤ちゃんに食べさせると死亡するリスクが高いため、絶対に赤ちゃんには食べさせないように注意しましょう
あれ?この記事ってハチミツについての記事だっけ?
分岐点左のルート
おっと失礼!話が脱線しちゃったね!(汗)そして分岐点左を進んだ場合はRティラコレオがいるフロア→強者のアーティファクトがあるフロア→水路のフロアの順番となっているんだけど、最終的には水路のフロアのサバイバーと肩乗せペットしか通れない先はハチの巣フロアに繋がっているから、どのルートで進んでも一周するんだ!
だが水路のフロアとハチの巣フロアの通路がデスモダスでは通れない以上、デスモダスで攻略する場合は左のルートを進む必要があるな
それにさっきも言っていた各フロアへ行くための通路はジャンプじゃとどかないくらいに高い位置にあるわね・・・たしかにこれじゃあメガテリウムだけで洞窟を一周するのは難しいわね
でも救いなのは強者のアーティファクトが置いてあるフロアには危険生物がいないから、アーティファクトだけ欲しい場合は最悪メガテリウムは中立状態で待機させて、グラップリングフックでサバイバーだけで取りに行くのはありかもね!
戦利品クレートのあるフロア
1:ティラコレオのいるフロア
2:強者のアーティファクトがあるフロア
3:水路のフロア
それで今回の目的である戦利品クレートは洞窟内のどこに湧くんだ?
この強者の洞窟ではティラコレオのいるフロア・強者のアーティファクトがあるフロア・水路のフロアに湧いて、強者のアーティファクトがあるフロアに最もグレードが高い赤の戦利品クレートが湧くんだけど、運が良ければ一度に2個同時に赤色が湧く時もあります!なので周回する時は分岐点左のルートから順番にフロアを通って水路のフロアで戻ってをひたすらグルグルと繰り返すのがおすすめです!
主に黄の戦利品クレートが多いが、その中からも至高品装備や高品質の毛皮・ギリースーツなんかが出るな!だが水路のフロアでは水中にサルコスクスがいるから、下にある戦利品クレートを開ける際は注意が必要だな!
赤の戦利品クレートからは高確率でハズレの建築物や銃火器のアタッチメントが出るけれど、偶に高品質のサドルなんかも出るからやはり赤色を狙いたいわね
Twitter等での情報だと至高ティラノサウルスのサドル設計図が出た報告もあるんだ!
何!?それは是が非でも周回した方が良いな!・・・それにしても
次から次へと戦利品クレートが湧くな(汗)
水路のフロアの戦利品クレートを全部取って、引き返したらもう別の戦利品クレートが湧いていて、湧かなくなっても少し経てばまた湧くからキリがないわね(汗)
洞窟を3周しただけでもこれだけのアイテムを入手できたよ(汗)ちょっと更に40分の計1時間くらい周回してどれだけの戦利品クレートが湧くか検証してみるよ!
・・・40分後
計1時間周回した結果、これだけのアイテムを入手することができました(汗)
マジか!?バルゲロの岩山の洞窟と比べるまでもなくとんでもない数だな!?
至高ライフルやサドル、ヨトゥンヘイム攻略で役立つ毛皮装備や火山攻略で役立つギリー装備等幅広く重要なアイテムを多く確保できたわね
因みに40分間で開けた戦利品クレートの数を具体的に言うと、黄の戦利品クレートが18個・赤の戦利品クレートが3個だったよ!
たった40分間で20個以上もの戦利品クレートが湧いたのか・・・
まとめ
まとめると、噂通りたった40分程度の周回で20個以上の戦利品クレートを開けることができたと言う驚異的な結果となりました!
・・・なぁ、正直なところバグなんじゃないかと疑っているのだが(汗)
どうかしら・・・洞窟が高難易度なのと、戦利品クレートが高い位置にあって取りづらい分湧く数を増やした仕様である可能性もあるから難しいところね
な、なのでそもそもバグなのか仕様なのかは現状ではわかりませんが、今のうちに高品質アイテムが欲しい方は是非周回してみてください!以上ARKフィヨルドマップの強者の洞窟での戦利品クレート周回についての記事でした!
それでは次回の無意識ゲーム録でも会いましょう!
またね!
To be continued・・・
コメント