無意識ゲーム録へようこそ!今回はARK【Extinction】マップで製作できる秘密兵器『MEK』を作りたいと思います!
前回言っていたロボットとはこれのことだったんだな!
MEKに関しては今後のタイタン攻略でもすごく有効になることから、使用素材は多いけれど是非作るのをおすすめするわ
まずMEKに関してはTEKと呼ばれるこの世界では特殊な技術であるため、エレメントと呼ばれるエネルギー素材を使って、TEKレプリケーターと呼ばれる作業台を用意する必要になるんだ!
エレメント?あまり馴染みがない素材だが、どうやって入手するんだ?
幸いこのExtinctionではエレメントノード防衛戦と呼ばれる一度にエレメントを大量に入手できる方法があるから、エレメントを湯水の様に使うことができるMAPなのよ
あぁ!あの時々音楽と共に地面から生えてくるやつか!・・・だが他のマップではエレメント防衛戦なんてないよな?
うん!だから他のマップだとエレメントは結構貴重なアイテムなんだ!最近攻略しているアベレーションではすごく面倒だけれどエレメントを作ることができるけど、それ以外の方法だと、マップのボスを倒してボスから報酬として手に入れるか、エレメントダストから作る方法があるかな!
え!?エレメントダストってあのTEK恐竜を倒すと手に入る水色の粉だよな?あれって何に使うのかわからなかったんだがエレメントになるのか?
そうよ・・・サバイバーレベル58でエングラム開放できる不安定なエレメントをエレメントダスト1000個で作って、腐敗時間2分でエレメントに変換されるのよ
更にエレメントは他マップに転送できないけれど、エレメントダストなら転送可能だから、このExtinctionでエレメントダストを集めて転送して、他マップでエレメントに変換して手に入れることができます!
それで今回は何故ラスボスの召喚ターミナルまでわざわざ行ったんだ?
TEKレプリケーターはボス召喚のターミナルや旋盤で製作できるんだけど、内の旋盤はスロットの空きがなかったから、このマップのラスボスであるキングタイタンの召喚ターミナルまで行って来たんだ!
・・・ねぇこいし、こんな安全な場所があるなら、何でわざわざ第4話の時にあんな危険な成長の洞窟で空の低温ポッドを作ったのよ?
・・・ここの存在を忘れてました・・・はい(汗)
・・・おバカだな
・・・無意識おバカ
ごめんて!?(泣)
マインドワイプトニックに関してもポカを起こしてるしね
これに関しては後で知ったんだからしょうがないでしょ!?
そもそもマインドワイプトニックって一体何なんだ?
マインドワイプトニックは調理鍋や工業用調理器具に麻酔薬72個・興奮剤72個・こんがり霜降り肉24個・レアフラワー20個・レアマッシュルーム20個・メジョベリー200個・水を入れて作れて、サバイバーのレベルを1に戻す不思議な薬だよ!
レベル1にすることでステータスポイントを振り直せるから、製作スキルに極振りすることで、更に高品質なMEKや武器を作れるから結構重要なのよ
・・・だが今回はマインドワイプトニックの仕様が変わっていることに気付かなかったから、24時間経つまで再利用できなくなったんだよな?
・・・そうなんだよね(汗)サーバー設定でリスペックを無制限化を許可にして置けば何回でも使えたんだけど、知らなかったからリアルタイム24時間ARKとPS4の電源を落とせなかったから結構大変だったね
高品質のMEKの設計図は赤・紫OSDを周回していると報酬で貰えることが多いね!TEKレプリケーターで作ったMEKはインベントリから使用することでマップ上に出現させることができて、餌は必要とせず、歩いたり剣を振り回すことはできるけど、それ以外のアクションをするにはエレメントを燃料にする必要があるんだ!
うぉおおおお!滅茶苦茶カッコいい!これはロマンに溢れているな!
MEKの基本的な行動はこいしが今言った通り、移動と剣による攻撃はエレメントは必要とせず、エレメントを利用すれば低空ではあるけれど空中の移動や銃による3連ビームを撃つことができるのよ
銃はエレメントの使用料は多いが連射力と威力も高く、剣による攻撃は真下にいる小さな生物には当たりにくいがエレメントを利用せずに高い火力を出せるのは素晴らしいな!・・・だが基本行動と言う事は、他にも様々な機能があると言う事か?
うん!他にもMEKにはモジュールと呼ばれるサドルと似たような装備があって、種類によって様々な機能があるんだ!例えば相手に向かって16連のロケットを撃ちだすロケットランチャーモジュールや狙った相手への一撃の威力に特化したミサイルを撃つシージーキャノンモジュールやドームシールドを展開して範囲内の味方の被ダメージを減らすシールドモジュールなんかがあるんだ!
おぉ!どれも楽しそうな機能だな!
欠点を上げるとすれば、モジュールで使用するロケットやミサイルには結構な数の素材を求められるから、やみくもには使いにくいのと、セットしたモジュールを外すとモジュールの耐久値が下がってしまうから気を付けましょう
でもこのビームライフルや速くて軽快な空中移動はタイタンの攻略では非常に優秀であるため、高品質のMEKの設計図を手に入れた際は素材の多さで大変かもしれませんが、間違いなく作る価値があるだけのポテンシャルがあるため、是非作ってみてください!では今回の記事はここまでだね!それじゃあ・・・
またね!!!
ごきげんよう!
To be continued・・・
コメント